posted by kase
こんにちは
今回はkintoneの集計表について触れていきたいと思います。
例えば製品別に確度をつけて売上金額を管理している案件管理アプリ。
一覧を表示させて製品別の売上合計金額をパッ!!と知りたいって思いませんか?
kintoneのグラフ機能を利用すれば、集計結果を簡単に求めることができます。
さらに出した集計結果をExcelなどで再利用することも出来るのです。
kintoneにグラフ機能の中に表があります。これを利用してみましょう!
まずは集計したい表を表示する
集計したい一覧を表示します。今回は製品別・確度別の今月の売上集計表を作成します。
集計マークを選択し、どのグラフでもいいので選択して「グラフのオプション」画面を表示します。
[グラフの種類]から[表]を選択しましょう。
集計したい項目を選択します。
kintoneのグラフはプレビューで確認しながらグラフや表を作成できるのがうれしいですね。
表が完成したら、【適用する】ボタンを選択します。
集計結果を表形式で書き出す
次に作成した表をCSV形式で書き出します。
書き出した表を報告書などに利用してもいいですね。
クロス集計の結果も書き出せるんです
実は私、Excelでピボットグラフテーブルを作成するの苦手なのです(泣)
でもkintoneのクロス集計は予め、日付形式のフィールドには
「日単位」「週単位」「月単位」「四半期単位」「年単位」と用意されていて、
プレビューを見ながら視覚的にクロス集計を作れるので、kintoneを利用しています。
先ほどの「グラフのオプション」画面での設定で[グラフの種類]から[クロス集計表]を選択しましょう。
大項目の[見込み時期]を「月単位」にすると自動で月ごとに集計して値を返してくれるのでありがたいです。
さて、クロス集計表を作成した場合、先ほどの表形式と違い、Excel形式で書き出すことが出来ます。
Excelブック形式で書き出すメニューがこんなところに・・・。
クロス集計表を作成すると隠れたメニューが利用出来るんですね!
まとめ
kintoneに蓄積されたデータをグラフ機能やさらに結果を書き出して別システムで利用してみるのも一つです。
弊社が提供している定額制システム開発サービス「システム39」でも集計機能を使った設定支援を行っております。初回2時間の作業は無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。