タブ表示プラグイン|利用例
1つのレコード情報を、「顧客情報」「案件情報」「活動履歴」の3つのタブに分けて表示します。
[案件管理]アプリに案件情報が登録されています。
こちらはkintoneの通常のレコード詳細画面です。

タブ表示プラグインの設定を行います。
1レコードの情報が、「顧客情報」「案件情報」「活動履歴」の3つのタブで表示されました。
タブ名称部分をクリックすると、タブが切り替わります。



利用のポイント
レコード新規作成時や、レコード編集時も、タブ表示されます。
一覧画面上ではタブ表示されません。
ゲストスペースは非対応です。