【kintone】アプリ数上限がいっぱいになったらどうするの?「運用開始前」アプリの整理について🧹

こんにちは。4月に新卒2年目になりました!黒坂です。

今回はkintoneのアプリ数が上限に達してしまったときやそうなる前に知りたいアプリの整理方法についてお話しします。

弊社では初回開発無料の定額39万円でkintoneアプリを開発する定額型開発サービス「システム39」を提供しております。kintoneの導入やアプリ開発でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
*Webでの打ち合わせも可能です。

   kintoneのアプリ開発はこちら <相談無料>    

kintoneアプリの上限についておさらい

皆さんはkintoneに「作成できるアプリ数の上限」があるのをご存知でしょうか?
上限はプランごとに異なり、上限に達してしまうと新しいアプリを作成することができなくなってしまいます。

  • ライトコース:200個まで
  • スタンダードコース:1000個まで

『アプリを作りたいけど、作れない…』ということがないように定期的にアプリの整理を行いましょう。

アプリの整理について

アプリの整理をする時は、「アプリ管理」からアプリの利用状況やアプリ数を確認し、必要のないアプリを削除します。
※「アプリ管理」を閲覧するにはkintoneのシステム管理者の権限が必要です。

ただ、アプリ数が多いと『どのアプリを削除していいかわからない』と迷う場合もあります。そういったときは、ステータスが「運用開始前」のアプリから削除することをおすすめします!

「運用開始前」アプリとは?

「運用開始前」アプリとは、作成途中の未公開アプリのことを指します。
公開されていないため、ポータルやスペースなどの画面には表示されませんが、データとしては存在しているので、アプリ数のカウントに含まれてしまいます。

本来、アプリ管理を確認したときに誰かがたまたまアプリを作っているということがなければ、このステータスのアプリはないはずです。
しかし、そうでない場合も「運用開始前」アプリができてしまうことがあります。

「運用開始前」アプリができてしまうきっかけ

例えば、アプリの作成をキャンセルするためにブラウザのタブを閉じたとします。

もう一度kintoneにログインしてみると、特に新しいアプリは作成されていないため、アプリの作成がキャンセルされたかのように見えます。

しかし、アプリ管理を確認してみると、アプリ数が1になっており、キャンセルしたはずのアプリが「運用開始前」のステータスとして残ってしまっています。

このように作成途中にタブを閉じてもアプリの作成はキャンセルされず、作成途中という扱いになってしまい、知らず知らずのうちにアプリ数を増やしてしまいます。

また、他にも下記の場合に「運用開始前」アプリができてしまいます。

  • アプリの作成中にブラウザバックをする
  • アプリの作成中に同じタブで別ページに飛ぶ

「運用開始前」アプリの有無はアプリ管理からしか確認することができず、普段から気にしていないと見つかりにくいので、定期的にアプリ管理を確認するようにしましょう。

●余談
アプリには「運用開始前」の他に「変更あり」「運用中」のステータスがあります。「運用中」は問題なく運用しているアプリですが、「変更あり」は直近のアプリ変更が反映されていない状態を指します。せっかくの設定が反映されていないのはもったいないので、「運用開始前」をチェックするついでに「変更あり」が無いかも確認して、アプリを整理しましょう。

まとめ

今回は「運用開始前」アプリの整理についてお話ししました。無意識のうちにブラウザのタブを閉じたり、ブラウザバックをしたりしてアプリの作成をキャンセルしていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?ぜひ1度アプリ管理を確認して、「運用開始前」アプリの整理を行なってみてください。

弊社では初回開発無料の定額39万円でkintoneアプリを開発する定額型開発サービス「システム39」を提供しております。kintoneの導入やアプリ開発でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
*Webでの打ち合わせも可能です。

   kintoneのアプリ開発はこちら <相談無料>    

同じカテゴリーの記事