ジョイゾーの佐藤です。
みなさま、先月ジョイゾーから新たにリリースされた「カードビュープラグイン」はご存知でしょうか?
こちらは、一覧をカード形式で表示させることができます。
設定方法はこちら
今回は、「カードビュープラグイン」の利用例パート3をご紹介します!
「落とし物管理」を作ってみた
落とし物管理は、業務にシステムを導入している会社でも、意外と紙でされているところがあると思います。
kintoneで管理したとしても、標準の一覧では登録した情報を一目で確認しづらいですよね。
今回作成したものは「落とし物管理をシステム化したい」「既にしているけど使いづらい」という方に参考にしていただければと思います。
アプリとプラグインの設定
アプリの設定画面はこのようになっています。

カードテンプレートは「標準(横組)」を使用しました。


カードビューの一覧を作成すると、このような一覧が。。。

このようにとても見やすくなります。同じ情報でも見え方でかなり変わりますね!

状態が「引渡し予定」」といった絞り込みをした一覧を作成しておくと、どの状態のものがどれだけあるのか把握できたり、問い合わせがあった際にも探しやすくなったりと、かなり便利になります。
ぜひ試してみてください!

30日間無料でお試しいただけます
他のテンプレートの活用例についても、またご紹介する予定です!
こんなカードが欲しい!などのご要望もお待ちしております。
「カードビュープラグイン」無料お試し申し込みはこちらから
弊社では初回開発無料の定額39万円でkintoneアプリを開発する定額型開発サービス「システム39」を提供しております。プラグインの設定も要件によってはプラン内で行えますので、お気軽にご相談ください。
*Webでの打ち合わせも可能です。